運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
198件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

最後大臣がおっしゃられたアメリカ軍在日米軍の存在が我が国に対する武力攻撃抑止力になっているという文脈ではなくて、アメリカ中国武力衝突紛争を起こして、それに安保法制に基づいて自衛隊が言わば後方支援活動あるいは集団的自衛権、これはもうアメリカを守るために自衛隊中国に対して武力行使を行うことですから、そういうことをすれば、在日米軍基地日本領域領土というのが当然に中国からの攻撃対象攻撃目標

小西洋之

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

仮にですが、アメリカ中国台湾をめぐって武力衝突をした際に、いわゆる台湾海峡有事ですけれども、日本安保法制に基づいてアメリカのために後方支援集団的自衛権行使などを行えば、在日米軍基地及びそれ以外の日本領土領域というのは当然に中国から攻撃対象攻撃目標になるとの認識理解にありますでしょうか。防衛大臣答弁をお願いします。

小西洋之

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

防衛大臣、実は前回あえて、質疑通告していたんですが、質問を控えると言っていた事項なんですが、仮に、万が一つにもあってはいけませんけれども、アメリカ中国台湾をめぐって武力衝突をすれば、いわゆる台湾海峡有事と言われるものですけれども、日本にある在日米軍基地は、アメリカ中国と軍事的に対峙するための最重要基盤、軍事的な基盤ですので、日本にある在日米軍基地は、当然に中国からの攻撃対象攻撃目標になるという

小西洋之

2019-06-13 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

相手にとってそれが本当に受け入れられないようなことを強制するようなことが抑止の目的であった場合には、それは逆に挑発になりかねないという要素があって、そこのかじ取り、まあ何を言いたいかというと、特に台湾問題についてそういう心配がないとは言えないと思っておりますので、そういうところで仮に実際の紛争があった場合に、まずは米軍の拠点になっている沖縄を中心にする日本というのが、当然、理屈の上では優先的な攻撃目標

柳澤協二

2019-06-07 第198回国会 参議院 本会議 第24号

ロシアの主張のように攻撃目標にされるリスクに鑑みれば、イージス・アショアではなく、海上におけるイージスシステムの展開に発想を転換すべきではありませんか。この点について防衛大臣認識を伺います。  次に、装備について質問します。  近未来の防衛では、ネットワークを重視した構想、NCWが不可欠になるものと考えております。

川合孝典

2019-06-03 第198回国会 参議院 決算委員会 第9号

今般の調査結果の説明においては、言うまでもなく、レーダー波による人体への影響周辺水環境への影響、それから、こういった装備は実際に稼働しないような安全保障環境をつくることがまず第一でございますけれども、万が一、実際に迎撃をするような場合に立ち至ったときに、ブースターの落下位置の問題あるいは攻撃目標となるリスクといった点について、その影響の有無や住民の皆さんの安心、安全につながる措置を客観的かつ具体的

岩屋毅

2019-04-04 第198回国会 参議院 決算委員会 第2号

三月十一日、公明党自律型致死兵器システム開発規制検討チーム河野外務大臣に、人間意思にかかわらず人工知能、いわゆるAIですね、が攻撃目標を設定し殺傷するLAWSですか、これ軍事分野では銃の発明、核兵器発明に続く第三の武器の革命と、こう言われておりまして、国際人道法倫理上の観点から到底看過できないとの立場で具体的な提言を申し入れました。  

若松謙維

2019-03-12 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

近年、人間意思関与なしに人工知能AIが自律的に攻撃目標捕捉、選択し、攻撃を実行する自律型致死兵器システム、これLAWSと呼ばれておりますけれども、このLAWS開発とその規制の在り方について、特定通常兵器使用禁止制限条約、CCWの枠組みの中で非公式会合専門家会合が開催をされ、昨年十一月には締約国会議報告書が提出をされております。

高瀬弘美

2019-03-04 第198回国会 参議院 予算委員会 第3号

このレーダー照射というのは、そもそもミサイルや砲撃を命中させるためにその攻撃目標の正確な方角や距離を測定するものですから、極めて危険な挑発行為であるというふうに各国が共通認識を持っていることになります。  このCUESが全会一致で合意されてからの五年間、加盟国二十一か国の中でこの約束を破るレーダー照射が行われたという報道はありますか。

有村治子

2018-11-22 第197回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

浅田均君 オペレーションというか実際の作戦の場合に、どういう作戦を立てて、攻撃目標が何でとか、そういうことを教えてくれと言っているわけではないんです。訓練でああいうことが起きました。  それで、具体的にお伺いしますけれども、この饗庭野演習場の八十一ミリ迫撃砲射撃訓練、これはどういう規定の下で誰が具体的に命令したのか。撃っている人は誰かに命令されたから撃ったはずでありまして、練習であれ。

浅田均

2018-11-14 第197回国会 衆議院 外務委員会 第2号

あくまでも、人間判断が全く介在せずに、人工知能判断だけで攻撃目標を定め、捕捉をして実際に攻撃して破壊する、そういう能力を持っている兵器開発は、私はこれは禁じていくべきだろう、こう思っているわけでございまして、ぜひともここは、外務省と私ども同じ考え方を持つ議員で協力していければということを申し上げて、私の質疑を終わります。  ありがとうございました。

遠山清彦

2018-06-28 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第21号

候補地住宅地に非常に近い場所で、関係自治体住民からは、レーダーの運用の際に発生する強力な電磁波の影響や、施設攻撃目標になるんじゃないか、こういう懸念や反対の声が上がっております。防衛省はここでは、丁寧に説明し、理解を求めると繰り返したわけですね。  ところが、防衛大臣が二十二日に秋田に行かれました。

井上哲士

2018-03-09 第196回国会 衆議院 外務委員会 第2号

この兵器というのは、要するに、人工知能AI攻撃目標捕捉から破壊まで、人間判断関与なしで全て完全自律型でやることができる兵器ということで、予算委員会では、「スター・ウォーズ」とか「ターミネーター」という映画に出てくるような兵器がそろそろ現実のものになりそうだというお話でございます。  

遠山清彦

2018-02-14 第196回国会 衆議院 予算委員会 第11号

これは総理人間関与なし、すなわち、人間の人道的、倫理的判断を経ないで、兵器に搭載された人工知能AIが自律的に攻撃目標を設定して殺人を行うことができる兵器のことを指しております。この特徴から、これを問題視しているNGOなどからは、完全自律型AI兵器とかキラーロボットとも呼ばれておりまして、二〇一三年、五年ほど前から、開発禁止を求める運動が始められております。  

遠山清彦

2017-03-16 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

弾道ミサイル攻撃についても国民保護計画の中に出ていますが、発射された段階で攻撃目標を特定することは極めて困難である、全ての市に着弾する可能性があり得る、こう言って、住民は屋内に避難することが基本、このように言っています。  結局、国民保護などというのは不可能で、住民への被害は避けられない、そういうことではありませんか、緊急事態の場合には。

赤嶺政賢

2016-03-18 第190回国会 参議院 予算委員会 第17号

つまり、目標が誰であるかを特定することなく、無人機からの映像情報等に基づいて、目標特徴、若い男性であるとかテロリストが地域で活動をしているとか、そして武器を持っているとか、そういうことを映像確認をすれば、それがテロリスト、合法な攻撃目標であると推定して攻撃を行うと。つまり、標的かどうか分からなくても、要するに似ていたらやるということなんですよ。これは明らかな無差別攻撃だと思います。  

井上哲士

2015-09-15 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会公聴会 第1号

それから、文脈はちょっと異なりますが、集団的自衛権行使の例として当初から挙げられていたのは、紛争が起きてその紛争地帯から日本人を退去させるためにアメリカ軍艦に乗せて連れて帰る、そのときに、アメリカ軍艦攻撃されたときに反撃する必要があるということがずっと閣議決定の頃から例として挙げられておりましたが、軍艦というのは武力紛争時には合法的な攻撃目標になります。

松井芳郎

2015-07-29 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第4号

日本政府後方支援と言っておりますけれども、国際法上、ロジスティックスは補給、兵たんであり、後方支援する自衛隊は、日本が支援するアメリカ等敵対国あるいは敵対組織軍事目標攻撃目標に当然なります。アメリカの敵がそのまま日本の敵になる、有志連合国の敵がそのまま日本の敵になってしまうという話ですよね。  第三、国際法上の正当性についてです。  

山本太郎

2015-07-29 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第4号

これは最近の、アメリカ海兵隊が二〇一〇年に発表したエネルギー戦略実施計画、この中にも、コンボイ、輸送車隊伝統的戦闘や非対称の攻撃、いわゆるテロ攻撃ですよ、脆弱で攻撃目標になるとしております。  総理は、この兵たん問題、この間、国会での答弁兵たんは重要であるというふうに繰り返されています。重要であるからこそ安全確保しなければいけないんだと答弁されています。

小池晃

2015-07-01 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第16号

国際人道法は、御存じのように、相対する交戦主体同士が、お互いを合法的な攻撃目標とし、人道的な戦争をする流儀を定めたものであります。ですから、その一方だけが保護特権を持つということは概念上許されません。よって、PKFがみずから武力行使をしたら、その保護特権は失われる、そして交戦相手と同等になるという考え方が定着しております。  でも、現実はどうでしょうか。  

伊勢崎賢治

2015-06-01 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第6号

航空自衛隊におきましては、我が国防衛に当たり、攻撃目標周辺民間施設民間人や味方の陸上部隊への被害防止等観点から、平成十六年度より、航空自衛隊が保有する通常爆弾に装着するための精密誘導装置の調達を進めてきたところでございます。  また、F2については順次、このJDAM搭載機能を付加してきておりますが、航続距離等関係で、敵基地攻撃はF2につきましては困難であると考えております。

中谷元